運営者情報はこちら

ブログ初心者は何を書くべき?アフィリエイトで収益する記事の書き方

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ブログの書き方

シノ

ブログで何を書くか、考え出したら30分も経っちゃった……

この記事では、初心者が陥りやすい「ブログで何を書くか」について解決します!

ブログを始めたてだと、何を書くか迷うもんですよね。

「ブログで成功している人は書く記事をどうやって決めてるんだろ?」

このような疑問にお答えするので、5分ほどお付き合いください!

一部のリンクには広告が含まれています。

ブログでは何を書くのも基本的に大丈夫

ブログとは、個人が自由に発信できる場所になります。
何を書くか迷ったら、以下のような「あなたの思い」を発信すればいいのです。

  • 好きなこと
  • 興味があること
  • 感じたこと
  • 考えたこと
  • 日常のできごと
  • 趣味の話

ブログには基本的に何を書いても大丈夫です。
ただし、一定のマナーや節度は守らないといけません。


シノ

他人の権利やプライバシーを侵害したり、誹謗中傷や虚偽の情報を流したりは、法律やモラルに反するからダメだね!


キノ

ブログに責任を持つことも重要だよ。
読者からコメントが来たら、対応できるようにしておこう。

ブログは、自分の人生や世界観を広げることができる素晴らしいツールです。
同じ趣味や考えを持つ人と繋がったり、新しい知識やスキルを学んだり、自分の成長や変化を振り返ったりできます!

何を書いても大丈夫なブログだからこそ、自分らしく書くことが大切です。
あなたのブログを楽しみましょう!

ブログと日記は違うもの

ブログは日記と思われがちですが、厳密には違います。
どちらも自分の考え・感情・体験を文章で記録するものですが、何が違うのでしょうか?


キノ

私は、以下の点が違うと思うよ。

日記とブログの違い
  • 「自分」と「他人」のどちらに向けて書くか
  • 体裁を気にするかどうか

日記は自分の秘密や本音を書きだす場所で、ストレスを発散したり自己分析したりできます。
誰に見せる訳でもないので、体裁を気にせず思いのまま書けるのが特徴です。

ブログは自分の意見・知識・趣味などを共有することで、他人と交流したり影響力を持ったりできます。
他人に見られるので、文章の構成や表現に気をつけたり、他人の権利やプライバシーの侵害に注意したりしないといけません。


シノ

あなたは何が違うと思いますか?
コメントで教えてくださいね!

初心者は自己紹介から始めてみよう


シノ

ブログの1記事目は何を書くべきかな?


キノ

何を書くか迷ったら、自己紹介してみるといいよ。

自己紹介の記事を作ることで、あなたのことを読者に知ってもらえますし、興味を持ってもらえるかも知れません。

自己紹介で抑えたいポイント
  1. 「氏名・年齢・居住区」など(特定に繋がる情報はNG)
  2. 趣味・好きなこと・得意なこと
  3. ブログを始めた理由や目的
  4. 読者に向けたメッセージや質問など

リノ

僕の自己紹介は、こんな感じ!

  1. 名前だけ掲載
  2. Webデザインの制作にハマってる
  3. 同じ悩みを持つ人のお役立ち情報サイト
  4. Webデザインやブログの0→1は当サイトで

ブログで記事を作ることに慣れる意味でも、自己紹介の執筆はおすすめ!
あなたも、ぜひ自己紹介から始めてみてください。

何を書くか迷わなくなる3ステップ

何を書くか迷ったら、記事のテーマから考えるのがおすすめです。
記事の目的や方向性が明確になって、読者にも伝わりやすくなります。

自分の興味や知識のある分野から選ぶ

1つ目は、自分の興味や知識がある分野から選ぶ方法です。

楽しく書けるのでブログのモチベーションに繋がりますし、記事に熱量が乗り読者がワクワクしやすくなります。


キノ

私が初めて書いた記事は、マイクラの改造についてだよ。
ニッチな話題だけど、海外の方から英語でコメントを貰えて嬉しかったわ。

読者のニーズや関心を考える

2つ目は読者のニーズや関心から考える方法です。

読者のニーズを考える方法
  • 読者からのコメントやフィードバックを見る
  • 読者の年齢・性別・趣味・職業などを想像する
  • 読者がよく使うキーワードを調べる

読者が何に興味があり、そして困っているか、何を知りたいか把握しましょう。
その解決案をテーマにすることで、読者を引き込みやすくなります!


キノ

マイクラの記事では、いただいたコメントに返信するとともに、追記する形で記事に反映していたよ。

既存の記事やブログを参考にする

3つ目は、既存の記事やブログを参考にする方法です!

自分だけの考えでは、何を書くか手が止まってしまうことがあります。
そんなときは、同じジャンルを執筆している他のブログを参考にしましょう。

  • 同ジャンルの人気ブログを見る
  • SNSでシェアされている記事を見る
  • ニュースサイトで話題になっている記事を見る

流行りの情報は、ターゲット(読者)が知りたがっているものです。
内容の濃い記事を作れるので、調査が大変ではありますが試してみてください!


キノ

マイクラの記事だと、最新のアップデート情報に書き変えることをしてたかな。

収益化するなら発信の「軸」を決める

ブログで収益化を考えているなら、発信の軸を考えないといけません。

ブログでの一般的な収入源は、アフィリエイトによるもの。
要は、ブログに貼った広告の商品やサービスが買われることで、マージンを貰えます。

収益化するには、適切なジャンルを選ぶ必要があります。
つまり、日記スタイルのブログは収益が発生しにくいのでおすすめしません。


キノ

マイクラの記事からは1円も得られなかったよ……

軸を決めるうえで重要な3要素

どのようなジャンルがブログで収益化しやすいのか。
一般的には、以下の3つを抑えたジャンルがおすすめです!

  • 需要が高い
  • コンペティションが低い
  • 単価が高い

「需要が高い」とは、興味を持つ人が多いということ。
アクセス数が期待できますし、スポンサーが多いので広告の種類が豊富にあります。

「コンペティションが低い」とは、競合ブログが少ないということ。
検索結果で上位に表示されやすくなるうえ、オリジナリティや付加価値が出しやすくなります。

「単価が高い」とは、広告の紹介料が高いということ。
購買意欲を高めるレビューが鍵になりますが、1回で得られる報酬が高くなります。

これら3つを抑えたジャンルを選ぶことで、ブログ初心者でも収益が発生しやすくなります!

3要素を併せ持つおすすめのジャンル

3つの要素を併せ持つジャンルには、以下が挙げられます。

  • 旅行
  • ファッション
  • 美容
  • 健康
  • 趣味
  • 教育
  • ビジネス
  • 投資

これらのジャンルから、あなたに合ったものを見つけるのが大切。
興味・知識・経験に基づき、自信を持って書けるジャンルを選びましょう。

アフィリエイトしやすいジャンルの選択は、ブログの成功に大きく影響します。

需要と単価は高いが、コンペティションは低い。
そんなジャンルで効果的な記事を書くことで、ブログから収入を得られます!

収益化できるブログは何を書くべき?

ブログで収益化を図るも、何を書くか戸惑うこともあるでしょう。

そんなときは、以下の2点を実践してみてください!

記事のキーワードを決める

ブログに投稿する記事の「検索キーワード」をリストアップしましょう。

検索キーワードとは、ユーザーが検索エンジンに入力する言葉のことです。
例えば「犬のしつけ方」や「パリ旅行のおすすめスポット」などが該当します。

キーワードを事前に決めるのは、アクセス数を増やすための重要なステップです。


シノ

記事を書くときに決めるんじゃダメなの?


キノ

ブログを立ち上げる段階で決めた方が、記事の内容が被ったり、どの順番で作ったりするか迷わなくなるからおすすめだよ。

まとめるときは「XMind」を使うと、見返しやすくなります。

では、どうやって検索キーワードを選定するのでしょうか?

テーマやターゲットを明確にする

あなたのブログが「誰に向けて発信しているのか」を明確にしましょう。

例えば「犬好きの初心者に犬の躾方 (しつけかた) を教える」というテーマにしたとします。
この場合、検索キーワードは「犬のしつけ方」や「犬のしつけ初心者」などが適切です!

記事のテーマやターゲットを明確にすることで、検索キーワードを絞り込むことができます。

検索エンジンのサジェスト機能を利用する

サジェスト機能とは、Googleなどの検索エンジンに入力したキーワードに対して、関連語句を表示してくれる機能です。
例えば「犬の (しつけ) 」と入力すると、以下がサジェストされます。

3つの方法
  • 犬のしつけ方法
  • 犬のしつけ本
  • 犬のしつけ教室

これらの言葉は、ユーザーが頻繁に検索する言葉であることを示しています。
人気のある検索キーワードを見つけられるので、しっかりサジェストを確認しましょう!

キーワードツールを使って分析する

キーワードツールとは、検索語句に関するデータを提供してくれるツールのこと。

ブロガーがよく使うキーワードツール

ツールを使うことで、検索キーワードの「月間検索ボリューム」や「競合度合い」など調べられます!


キノ

ツールで分析できると効果的な施策が打てるから、早いうちに慣れておくといいよ。

ユーザー像を考える

検索語句から「ユーザー像」を考えると、より魅力的で役立つコンテンツを作れます。
では、どうやって想像するのでしょうか?

キーワードの種類を分類する

キーワードには、大きく分けて3種類あります。

3種類のキーワード
  • 情報型
  • ナビゲーション型
  • トランザクション型

情報型とは、何かを知りたいときに使われるキーワード。
例えば「SEOとは」や「犬のしつけ方」などが挙げられます。

ナビゲーション型とは、特定のサイトやページにアクセスしたいときに使われるキーワード。
例えば「YouTube」や「Amazon」などです。

トランザクション型とは、何かを購入したり、申し込んだり、ダウンロードしたりしたいときに使われるキーワード。
例えば「iPhone 14 予約」や「英会話教室 無料体験」などです。

悩みや目的
情報型 知識やスキルを得たい
ナビゲーション型 目的のサイトやページに辿り着きたい
トランザクション型 商品やサービスを手に入れたい

これらの違いを理解することで、キーワードからユーザーの悩みを想像できます。

修飾語や条件を分析する

キーワードには、修飾語や条件が含まれることがあります。

修飾語とは、キーワードの内容や範囲を限定する言葉。
例えば「初心者向け」や「おすすめ」や「最新」などです。

条件とは、キーワードに対する要求や期待を表す言葉。
例えば「無料」や「安い」や「簡単」などです。

これらの修飾語や条件によって、ユーザーの悩みやニーズも細かく分かります。

検索語句 ニーズ
SEO 初心者向け SEOについて学びたいけど難しそうだから簡単な方法が知りたい
英会話教室 おすすめ 英会話を学びたいけどどこがいいかわからない

まとめ

記事の内容を、あらためて振り返ります!

この記事のまとめ
  • ブログは法律やモラルを守れば何を書くのも大丈夫
  • 何を書くか迷わなくなる3ステップ
    • 興味や関心のあるジャンルをを選ぶ
    • ニーズや関心から考える
    • 他のブログを参考にする
  • 収益化するなら「発信の軸」を決める
  • 収益化するならキーワードを調査する
  • 収益化するならユーザー像を考える

ブログ初心者だと、最初は何を書くか迷うのはあるあるです。

マイクラの記事を書くまで数日も費やしたのは、今になっては良い思い出。
最初は備忘録として書いた記事でしたが、結果としてのニーズに刺さり多くの人に読んでもらえて嬉しかったです!

ブログ初心者の時期なんてそんなものなので、まずは好きに書いて「公開ボタン」を推してみてください!

Comment

タイトルとURLをコピーしました